-
推し活の資金集めにちょうどいいw
みれいさん (20歳)
今大学に通っているのですが、好きなアイドルがいて、そのライブに行くための資金集めのためにチャットレディを始めました。
最初不安だったので、友達と一緒に面接受けに行って、その時こんな世界もあるんだ!って思って続けてます。
今までは小倉でガールズバーとかは少し働いたことがあったんですが、体験の時運よく結構稼げて、時間も自由だし、こっちの方がいいなって思いました。
あとは、推し活でたまに地方も行かないとダメだったりするので、自由出勤のチャトレは自分の生活に合ってるなって思います。
-
男性と話すこと自体不慣れでしたが、1から教えてもらいました!
さやかさん (19歳)
専門学校に入って、バイトを探していたのですが、TikTokで「リモ活」する女の子のアカウントを見つけて、ここに応募しました。
男の人との会話自体、今まであまりしてこなかったので、最初はスムーズに会話するコツから教えてもらいました。
初めは全然できなかったけど、やってるうちにお客さんも増えてきたり、事務所自体に同世代の子たちが多いのでアドバイスをもらいながら、今では1日2万円持って帰れるようになりました! -
子供を保育園に預けている間に、できる仕事を探してました!
ゆきさん (25歳)
今現在、子供が2人いて、下の子は保育園に預けているのですが、旦那の給与だけだと生活が苦しので、空いた時間にできる副業を探していました。
たまに熱を出したりすると、迎えに行かなければならなかったり、時間の融通を利かせてくれる職場を探していたのですが、なかなか見つからない中、
ネットでチャットレディの広告を見て応募しました。
最初は不安でしたが、時間が自由なので、子供が保育園を休まなければならない時や、逆に時間が空いてしまった時など、自由に出勤できるので本当にありがたいです。。
今はファンの方も増えて、自己肯定感上がるし、楽しんで仕事してますw
LINEで質問♪ご応募LINEする